×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/5/30からモンコレをはじめた自称脱初心者の日記。ファイターネームは「さや」あるいは「さやそら」でございます。
他趣味の日記ももしかしたら書くかもってことで2010/6/16に開設。
第13回全国大会 本戦出場(1-4-1)
勝率はだいたい5割。
| |
最低でも週2回ぐらいは更新したいと思っている今日この頃。
いろいろと思うことが進まないくてしょんぼり中。 とりあえずこれからの予定でも書きますか。 7/17 最後のスタートカップ 7/24 公認 7/25 京都で初心者体験会 8/8 ぎふもこ123(仮) 8/20 新カードセット発売 などと新カードセット発売に向けて準備の期間になるのかな? いろいろと新しいデックを組んでみたりしたいところ。 いまだにパーティ編成と進軍、捨て戦闘に地形配置、それからカードを回すのに、しっかりとした考えをせずにいっている状況が問題ではある。 これからの期間はそれを矯正してみようかと思います。 さしあたって輪なしデックでも回してみようかな。 PR 睡眠時間が足りないのと足りない頭を全力で使ったからか、眠すぎてこれを書いたらすぐ寝る状況な今日、軽く公認とぎふもこの戦績を。
と言ってたら書いている途中に寝てしまったでござる。 10日ドラゴンテイル:公認大会 参加者4人 トーナメント 使用デック:水風バランス 1回戦目 相手:ニュークゴーレム ニュークを止めれずに本陣陥落負け。以上 11日穂積ぎふもこ:スタートカップ 参加者10人 スイスドロー4回戦 使用デック:ジーグルーデ 1戦目:ジーグルーデ イニシダイスが死んで、ガンガン押されてあっさり本陣負け 2戦目:混合デックっぽいやつ ジークが出ず普通に押し負けて即死 3戦目:ミンク系オーガ 相手がスタートカップ用のデックを持っていなかったらしく。いきなりその場で借りたのを使用したらしい。 こちらの周りがよかったので本陣陥落勝ち 4戦目:シャチメインオーガ パワーシャインやクラウドアウェイがキーカードになって本陣勝ち 11日フェイズ大垣:スタートカップ 参加者11人 スイスドロー4回戦 一戦目:ジーグ 相手のやる気のなさに助けられ時間切れ判定勝ち 二戦目:オーガ オーガに純粋にイニシで負け、即時が足りないかスペルが足りないかという偏った手札でしんどかったです。本負け 三戦目:ジーグ 初手シャンパニの英雄点でジーグルーデと騎兵隊が落ちてしまう上に、イニシで圧倒的に負ける。先行を取れないとどうしようもなく完封されるジーグルーデのミラーマッチでした。 四戦目:不戦 ボダとメディアを回せたからとても楽しかったです 7/3の限定構築、5人のトーナメント形式でした。
1戦目:対オーガ 聖晶騎兵隊とクォーツスフィンクスでほぼ電車道。 シャンパニで聖晶騎兵隊のコストを常に維持しつつ、クォーツスフィンクスの全体攻撃からスタートで結構安定。 ディスペルジェムとシールドジェムが厳しいけど、3枚ずつ切らせれば勝ちですしガンガンいけました。素のダイスで常に勝てたのが大きいです。 本陣勝ちで決勝へ。しかしジーグルーデは出せず。 2戦目:対オーガ 序盤事故で2レベルウィニー状態で戦うことに。 ガンガンデックを回して聖晶騎兵隊は出陣できて、どうにか本陣は防衛できましたが、ジーグルーデが来ない…。 どうにか敵陣2を取るも対抗連鎖をミスってマウントを手放すことに…。 そのまま押し込まれて本陣陥落負け。 ジーグルーデは最後まで出せず。 ジーグルーデが出なかったのが厳しかったです。 そうそう、本日は京都のゲーマーズの体験会にアクエリから参加。 モンコレのときは人数が多かったようなので、構築済みも出たいので席を譲ることに。 しかしせっかく席を譲って早く移動しようにも、JRが人身事故のため一時運行停止になり、結局体験会が終わってからでも変わらない時間に…。 結構悲しかった土曜日でした。 大会終了後、並氏の自宅にてフリープレイ7戦ほどをしました。 いろいろ作ったデックの試運転でかなり楽しくプレイをしました。 その途中、今は一枚制限のかかったデスブリとスケグルが3枚時代のデックをやってみようぜということで対戦。 対デスブリ、デスブリ2体倒すだけでデックを半分使う事態に。 デスブリ恐ろしいよデスブリ。 その後体力が切れつつも本陣は何とか守り、山札切れ判定負け。 対スケグル、スケグルが出てくるもスケグルは日本海ルートでこちら側に。その隙にこちらの精鋭が本陣を強襲。対抗数で勝って本陣陥落勝ち。 1ターン遅ければ本陣にスケグルがやってきて危ないことになるところでした。 ちなみにスケグルは2回戦闘を起こしてどちらも完璧な対抗をされてカレイに突破。さすがカレー色の女神、止められませんでした。 今日、限定構築戦のあとにやった公認大会で、初めて優勝しました!
使用デックは水土風アンゴルボダデックで、初戦:汚辱の混沌デックに山札切れ判定勝ち、決勝:牛豚デックに本陣勝ちでした。 モンコレをはじめた切欠が初心者体験会でいただいたVFアンゴルボダが可愛かったからなので、アンゴルボダで初優勝でとてもうれしかったです。 今日の印象に残った出来事。 汚辱の混沌にダイス目4をナチュラルに2連続で振られたとき。(アンゴルボダ使用時) ララバイでダイス目1・1を振ってしまったとき。 風枠をすでに使用しているサラスヴァティからヒュプノシスを宣言したとき。(効果取り消しヒュプノは捨て札へ) 水土風ボダなのですが、アンゴルボダ(可愛い+思い入れ)とサラスヴァティ(ボダの相方+大森葵が絵を描いてる)とリトルアリス(ねりあん先生が絵を書いている+思い入れ)という理由でお気に入りデックになったのですが、ボダとサラスヴァティとかガチすぎて「デックだけ見ると強デックにしか興味のない初心者みたいだよね?」とか言われて確かにと納得してしまいました。 まあ、デックの内容もいろいろと教えてもらった内容を入れまくっているせいで、自分のボダデックの特徴がオドントティラヌスとリトルアリスが入っているぐらいしかないような状況に……。 そのうち自分なりのファンデックも作ってみたい今日この頃なのでした。 それはそうと今日の構築戦。 トーナメントで1回戦負け。相手は火聖混合の謎デック。悔しかったです。 まあ、その人が優勝したから笑い話ですみましたけどねー。 新デック発売から早1週間ちょいちょい調整しているけど、オーガメタが固まらない。手札きりまくって敵の撃破を重ねるしかないのかと思う今日この頃、オーガ相手に引き気味になったら勝てるものも勝てないよねってことで、押せ押せで行こうと決心しました。
それはさておき、学業と原稿が忙しすぎてモンコレに時間を割くことが出来ない割りにカード眺めているものだから、時間がいくらあっても足りません。
というか、デッキ回すことも足りなければ、デック構築の煮詰め方も足りないのがわかりまくる悲しい状況。
もうすぐ始めて1ヶ月になるのだから、もっと上達せねばと思う今日この頃なのでした。
| カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(08/02)
(07/17)
(07/07)
(06/16) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
さや
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム・漫画・SS
自己紹介:
2010/5/30よりモンコレをはじめる。
同年6/13に運命のカードを手に入れたことにより、モンコレ道に全力を尽くそうと決心。しかし、学業がやはり最優先です。 ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|